
ダイソーの「プチブロック」が熱い!
ダイソーで遭遇した、超絶お得な「ブロックパズル」をご紹介します!
100円ショップの「ダイソー」には、たま〜に行くんですが、何気無しにおもちゃコーナーを通り過ぎようとした時に発見しました。それが「プチブロック」シリーズ。動物や乗り物などの種類がたくさんあるじゃあないですか!
正直、100円で売っているなんてびっくりしました。
カワダから発売されている「ナノブロック」ならメジャーで知っている人も多いと思うんですが、それと同じく、ひとつ数ミリの小さなブロックを組み立てていくブロックパズルです。それのもろパ◯リ商品です!いや、クオリティも高かったのでパ◯リなんて気安く呼べないですレベルです。
ネットで検索してみると「ヤフオク」や「メルカリ」で転売している人もいるようです。転売屋から買う人がいるのでしょうか???普通に売っているので、近くにダイソーがある方は店舗に足を運んでみましょう。
今回は試しに「三毛猫」と「芝犬」を買ってみましたが、まず「芝犬」を作ってみたいと思います。

この価格で買えるなら、お小遣いで全種類に挑戦できるんじゃね。ダイソーさん、すごい企業努力です。


わかった、スライム買って!
スナップショット















「プチブロック」で遊んだ感想
とにかく100円で買えるのに驚きました。「ナノブロック」だと1,000円くらいする内容なはず。もちろん本家には、クオリティ面では敵いませんが、組み立てを楽しんで飾るのには遜色ないと感じました。
パッケージに記載されている対象年齢は「12歳以上」なだけに、手先の細かい作業も求められます。そして、ブロックは小さいので、誤飲を防ぐ意味合いでも「乳幼児」の近くにはおかないよう注意が必要ですね。子供への扱いには気をつけて楽しみましょう。
気軽に買い物ができる「100円ショップ」の品揃えはどこまで進化していくのでしょうか。また、ふら〜っと遊びに行きたいと思います。


この記事を書いた人Wrote this article

BAZIROCK
20年ほど広告デザイナーとして活動後にブログを運営。主に趣味のフィギュアや日々の雑多な所感を書いています。◆【ストーリーソニックス】 https://storysonics.com ◆【晴れのちゴッホ、時々バスキア】https://haregogh.com ◆【時よとまれ】https://tokitoma.com ◆【YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/@storysonicsdisplay9420